スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月29日

とりぱん(^^)


ダッシュ村の村長?とハイジ。

ハイジもぬいぐるみみたいに見えますねネコちゃん  


Posted by 酒菜氏 at 20:33Comments(2)

2011年04月29日

ポンポコランド2

またまたポンポコランドでクライミング。
前回楽なアクセスルートを発見して、今日はそのルートで行ったつもりが、どこを間違えたのか山頂をぐるっと回って反対側のクッキングワールドの方まで行ってしまいました(>_<)
結局山頂を経由してポンポコランドへの分かれ道まで戻って、ポンとポコの間を降りることに。
いやあ何とかならんかね、私の方向音痴(ーー;)

さて、岩場に着いたからには頑張って登ろうってことで、今回は6ルート、延べ7本登りました。
猫道5.10a/b
ベネッセ5.10c
猫背5.10c
納豆猫5.10d ×2
転勤前5.10b
復活の日5.10a
一日を通じてテンションなし♪ 堪能しました~(^^)v

Smelly cat5.11aに苦戦中のとおはたさん

転勤前をラぺリングしてる私です  


Posted by 酒菜氏 at 18:44Comments(0)アウトドア

2011年04月24日

出れないよ~


玄関脇の窓を開放すると、うちの猫たちはここぞとばかり身を乗り出して外の空気を感じようとします。

「おお、あの丘の上まで走って行きたい!」ネコちゃん

でも残念ながら柵の間が微妙に狭くて外には出られません^^;

もちっとダイエットすれば出れるかもですな。


「ん!ニャンだ?」ネコちゃん

飛んでいたハチが気になるようで・・・


地獄の番犬ケルベロス?

「いや、番猫ですわ。犬なんかと一緒にせんといて~」ネコちゃん  


Posted by 酒菜氏 at 09:54Comments(3)

2011年04月22日

踏み台にされた

明け方私が気持ちよくウトウトしていたら・・・
何のキッカケかわからないけど猫が運動会を始めまして、部屋の中をダッシュしまくり。
そのうち顔の上がコースになって、こんな風になりました顔11


おかげで早起きできました♪ って笑い事じゃないわい顔09
  


Posted by 酒菜氏 at 09:06Comments(2)

2011年04月18日

桃源郷

記事の順番が入れ替わってしまいましたが、4/15韮崎で桃の花を見てきました。

新府城跡に登りあたりを見下ろすとあちこちで桃の花が咲いているのがわかります。


桃の花、色合いがピンクでキレイ。桜よりも好みです。



折りたたみ自転車で桃畑の中を散策すると気持ちよかったっす。




  


Posted by 酒菜氏 at 06:33Comments(2)アウトドア

2011年04月17日

岩牡蠣ミーティング

カヤック仲間puさんから岩牡蠣を採って食べるというだけの魅力的な遊びのお誘いがありました。

カヌークラブのメンバーが8人ほど集り、三保の砂浜からカヤックで漕ぎ出し沖合いの堤防に着くと、岩牡蠣がびっしり張り付いていました。

ほんと一面岩牡蠣だらけ、小一時間でバケツ一杯です。(一人頭ね)


とりあえず焼き牡蠣でいただきました。


調味料無しでもムッチャ美味い!

養殖ものよりもコクがあるような気がします。

牡蠣フライを作ってくれた人もいてこちらも美味かった。

これがこの日一番の大物。


いやあ、満腹です。

それでも牡蠣が余ってしまったので、もって帰って夕食としました(^^)v  


Posted by 酒菜氏 at 19:11Comments(2)アウトドア

2011年04月10日

チーズの味噌漬け


ちょっと前のクッキングパパにのっていたチーズの味噌漬け

お酒のつまみに最高だぞカクテル!見たいな紹介だったので作ってみました。

プロセスチーズは結構いけますOK

塩っ辛いのが苦手ってのもありますがカマンベールはちょっと塩味がきつすぎでした顔15

  


Posted by 酒菜氏 at 15:06Comments(3)お酒

2011年04月05日

野菜長者

昨日帰ってきたら
「お隣さんがキャベツくれたよ~。2玉も♪」
との事。
丁度家の前の畑で作業されてたので
「すいませ~ん、キャベツいただいたみたいで。有難うございます」
とお礼を言ったら
「ブロッコリーとねぎもあげるよ。持っていきな。」
「有難うございます。いただきます」
てなわけでこんな夕食になりました。

取れたて野菜って美味しいですな♪  


Posted by 酒菜氏 at 00:51Comments(2)お気に入り

2011年04月04日

ポンポコランド

自粛ムードも程々に、と言うわけで久しぶりのクライミング。
まずは猫道5.10a/bから。
無事レッドポイントを果たし、猫背5.10cのリベンジへ。
核心部を左から巻いていくのですが、前やった時はこのムーブがわからず敗退。
今回もかなり悩んで、でも何とかクリア(ワンテンションかけたけど)
リベンジ半分完了ってトコでした。
そしてこの日新たに挑んだのが納豆ねこ5.10d

離陸で悩んで、2ボルト目で悩んで、上部で悩んで、全体的に悩みまくりました。
1本目は2ボルト目でパンプしてしまい敗退。
2本目は何とか登りきったものの、最後のガバをデッドで取りに行くという、反則行為あり。
次回のリベンジの課題が残りました。

さてポンポコランドはアプローチが悪くこの日もラッペルしましたし、そうでなきゃ岩の間の急斜面を肝を冷やしながら降りていたんですが、今回楽にアプローチできるルートを発見(^^)v
急斜面の上をトラバースしてポンの後ろから回っていくと楽にアプローチできます。
今回の一番の収穫だったりして。  


Posted by 酒菜氏 at 06:41Comments(2)アウトドア

2011年04月02日

ストレッチしてます

ハイジのストレッチ教室音符 ♪

まずはごろんと寝転がって、手は元の場所に置いたまま体をひねっていきます♪

肩の筋を伸ばしつつ最終的にこの体勢になったら、そのまましばらくじっとしてましょう♪

はいストレッチ完了!
四十肩にも有効ですよ♪
  


Posted by 酒菜氏 at 00:07Comments(5)