スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年05月29日

雨の休日


雨ですね~。

さすがにどこにも出掛ける気にならず、朝からハマゴイワシの煮つけを作ってました。

材料はハマゴイワシと生姜。

酒と味醂としょう油のみの味付けの簡単料理です。

でもって福島のお酒『大七』とともにいただいております。

因みに雨の日はニャンコも静かです。




  


Posted by 酒菜氏 at 14:45Comments(3)お酒

2011年05月24日

新規開拓エリア2


クライミングシューズをリソールしましてお試しとばかりに、竜爪北の岩場にまたまた行ってきました。

5.10台のルートを2本ほどやってメインディッシュは

この岩の左端のルートウルヴァリン5.11aです。

コーナーから取り付いてフェイス面に体を持ってくるムーブですが、これが難しい。

バランスを崩したり、指がはずれたたりで・・・うまくいかな~い顔07

途中からトップロープに変更してチャレンジしてたら、上手くフェイスに移れました。

そうそう、この体勢になって、ここから立ち込んでしまえば上のガバに手が届いたのに~

残念ながらテンションでした。

その後指が限界になってこの日は敗退顔15

でもなんとなく先が見えました。

  


Posted by 酒菜氏 at 19:52Comments(0)アウトドア

2011年05月19日

みやこ饅頭


沼津名物みやこ饅頭

いただきものです♪

あっさりとした甘味と食べやすい一口サイズがお気に入りです(^^)v

いや、もう、食べ始めると止まらないっすよ。

晩飯が食べられなくなっちゃいます(^_^;)

そういや焼印の柄が以前と違ってる?  


Posted by 酒菜氏 at 21:03Comments(5)スウィーツ

2011年05月14日

富士山

うちの近く御殿場から見た富士山。

こちらは芝川町から見た富士山。

雪の付き具合のせいか、見る角度のせいか、結構印象が違ってくるもんですな。  


Posted by 酒菜氏 at 19:42Comments(2)

2011年05月14日

やませみの湯

今日は朝から地区の消火訓練がありまして、その後は一斉清掃でした。
道端の草を刈ったり、側溝の泥をかき出したりと結構汗をかいちゃいました。
おまけに泥が結構どぶ臭くって終わった時にはなんとなく全身からぷ~んと嫌な臭いが・・・

と言うわけで臭いを落とすべく清水の西里温泉、やませみの湯に行ってきました。
(いや、ホントは嫁さんの誕生日祝いをかねてのプチドライブなんですが)

2時間弱車を走らせて、まずは温泉近くにあるたけのこで昼食です。

レディース定食

と、そば定食

刺身コンニャクや山菜の天婦羅が美味かった顔02

一息ついたところで温泉へ

ここはかなり奥まったところにあって周りの環境や景色が良く、また露天風呂が広いので気に入ってます。

臭いも疲れもお湯で流して、リラックスして帰ってきました。



  


Posted by 酒菜氏 at 19:36Comments(0)お気に入り

2011年05月10日

新規開拓エリア

8日の日曜日、開拓中のエリアでクライミングを楽しんできました。
ご一緒したのはツチヤさん、タカノくん、ニールさんの三名とニールさんの飼い犬

ポリー

















リリー



















因みに開拓しているのがニールさん、過去に鷲頭のジャガイモ岩なんかも開拓しています。
今回の場所は静岡市の龍爪の北側。
安倍川を北上し途中から山道に入って突き当たりに駐車。
そこから山葵田を抜けて道なき道を歩いて約二十分。
この日は気温が高くって、かなりアクセスは大変でした。

まずはこの岩から。40mほどのロングコースです。
出だしはちょっと細かいムーブでジワジワ体を上げて行って、上部はガバの連続。
グレードは5.10a位でしょうか。

続いてはこちらの岩。左から5.7(名前忘れた)とsix by six 5.10 と seven by seven 5.11aの3本があります。
スラブです。six by six は楽しめて登れましたが、seven by seven は離陸できず。
何度か試しているうちに指が持たなくなって、ギブアップ。
イレブンクライマーへの道はまだ遠そうです(>_<)

最後がこちらの岩。
真ん中に5.10b、左がウルヴァリン5.11a。結構疲れてしまって10bだけやって、11aは触りませんでした。

日が高くなったおかげで6時過ぎまでクライミングを楽しんで大満足の一日でした。

ポリーとリリーはクライミングをしている間じっと大人しく待っているお利口さんでした。
  


Posted by 酒菜氏 at 22:44Comments(0)アウトドア

2011年05月07日

旬の食材


桜海老のかき揚げとたけのこの天婦羅。

美味いっす~♪

桜海老を狙っていた家のニャンコを「コラ!だめだよ~!」と叱っていたら・・・


すねちゃったのか?洗い桶の中に入って物欲しそうに眺めていました^^
  


Posted by 酒菜氏 at 21:57Comments(0)

2011年05月04日

カヌー体験会

カヤックタパのカヌー体験会に乱入してきました。

なんと今年の初の川での漕ぎです。

千歳橋でカヤックを下ろして桜公園までの川下り。


スタッフふるかわさん。
波乗りしてるところを撮りたかったんですが、タイミング合わずにこんな写真になりました。

ご存知タパさん。

元スタッフ、ボン。
久しぶりに会って懐かしかったね。
元気そうで良かった(*^_^*)

ポカポカ陽気で天気もよく、気持ちのいい一日でした。
  


Posted by 酒菜氏 at 17:03Comments(0)アウトドア

2011年05月01日

インドア日和

雨ですね~。
しかも肌寒いので出掛ける気になりません。
今日は一日家にこもって読書三昧することにします。

クララは最近この場所がお気に入り。


やっぱり狭い所は落ち着くんでしょうか。

でも本を読み始めると邪魔しにくるんだよな~(^_^;)  


Posted by 酒菜氏 at 12:07Comments(3)