2009年08月31日
もう一人のマイケルジャクソン

こちらの歌って踊らないほうのマイケルジャクソンはウイスキー評論家として世界一と言っていい存在であり、一般的には知名度は低いでしょうけれどウイスキー好きにとってはカリスマ的存在であります。
またベルギービールの美味しさを世界に知らしめたことでも有名です。
そんな彼が亡くなったのが2007年8月31日。
彼を偲んでウイスキーを飲んでいます。
と思ったら・・・
命日は8月30日じゃないですかっ!
う~ん、痛恨!
ちょっと間抜けだけど、一日遅れで彼を偲んでいます。
2009年08月30日
猫見酒


何だかだらけたポーズですが。
暑くてグダグダしているところへ、ハイジがちょっかいを出してきました。

不意を付かれたせいか反撃もままならず、喉元を咥えられてギブアップ!
「ちょっと!やりすぎ、やりすぎ!」
って声が聞こえてきそうです(^^♪
その後2人して走り回ってましたが・・・。

ほこりは凄く舞うんですが^^;
2009年08月23日
ひまわり見物

けっこうな人気スポットのようで、出発が遅れたせいもあり渋滞にはまってしまいました(>_<)
それでも到着すると60万本のひまわりが植わっていて絶景です。
畑の中に入ってひまわりに囲まれて記念写真。

こちらのマルハナバチ君は蜜集めに忙しそう。
他にクマバチもいましたがどちらも人間には無関心でした。
こんな近くで写真をとっても我関せずです。

味は・・・
普通に美味いけどひまわり味なの?
なにしろひまわりを食ったことがないので何とも言えね~^^;
まあ記念にと言うか話の種にと言うか、そんな感じです。
2009年08月21日
2009年08月16日
九十九乱蔵復活!

嬉しいことに夢枕獏の闇狩り師シリーズの新作が発売されました。(^^♪
なんと21年ぶりです

身長2メートル、体重145キロの祟られ屋、九十九乱蔵が妖怪を退治するシリーズで、物語の雰囲気は変わらずそのままでした。
「黄石公の犬」「媼」の二編が収録されているわけですが、前2作が上下2巻にまたがる長編だっただけに、今回の新作はちょっとパワー不足って感じがしました。
あとがきで長編執筆中と言うことですのでそちらに期待です。
まあいずれにしても九十九乱蔵の復活、メデタイヽ(^。^)ノ
2009年08月15日
2009年08月10日
爪を切るのも一苦労



と思ったら何故か集まってきてスリスリしてきます。
危ないだろ。深爪になるっちゅうねん!
切った爪で遊び始めるし・・・
後片付けも大変です。
2009年08月09日
猫の語源は寝子らしい

一日16時間くらい寝るそうです。
ハイジ君、掛け布団をしっかり肩までかけて熟睡してます。
暑くないのか?

ユキは足蹴にされてるし。
ユキ「苦しい~、わたしの方が先に寝てたのに~

クララ「オホホ、上に乗った者勝ちなのよ

2009年08月05日
東京出張

前半がつくば方面のニュータウン、後半が金町、四つ木、小岩といった下町方面。
町並みが見事なまでに違いますね。
ニュータウンは道が広くて自動車での移動を前提にしたもの、下町は道が狭くて入込んでて車での移動はけっこう大変です。
とは言え下町にも再開発の計画があるようで、四ツ木公園では公園の木を伐採して道路拡張するようです。
せっかく見事な桜なのにもったいないな~。
まあ、所詮よそ者の意見ではあるのですが。

さて今回の出張では五香と言うところにも行きました。
日本の道百選に選ばれた桜通りというのがあります。
桜並木が続くなかなか味のある通りです。
機会があれば歩いて見たいですね。
Posted by 酒菜氏 at
21:52
│Comments(0)