2012年03月30日
ななつのこ

殺人事件とかじゃなく日常の謎を解き明かしていくミステリーです。
独立した短編集ですが最後まで読むと全体としての謎解きもされるという、なかなか面白い作品でした。
作者の加納朋子さんの力量がうかがえます。
面白かった。
2012年03月22日
2012年03月10日
誕生日プレゼント
今日は私の誕生日

で、こちらが嫁さんからの誕生日プレゼント
狸の置物、じゃなくて徳利と杯です♪
三島大社の陶器市でゲットしてきたそうな。
さっそく秋鹿を飲みました。
美味い美味い(^^♪

で、こちらが嫁さんからの誕生日プレゼント

狸の置物、じゃなくて徳利と杯です♪
三島大社の陶器市でゲットしてきたそうな。
さっそく秋鹿を飲みました。
美味い美味い(^^♪
2012年03月09日
犯人(猫)はこいつだ!
先日のおしっこ事件、実行犯はこやつです。

今日は昼間っからやって来て
「うな~お、うな~お」
と挑発してきました。
おのれ~!!証拠写真を撮って見せしめにしてやる~!!と写真を撮ったんですが・・・
ブルーの瞳に寄り目の間抜け顔。
何だかな~、親近感がわいちゃいました(^_^;)

今日は昼間っからやって来て
「うな~お、うな~お」
と挑発してきました。
おのれ~!!証拠写真を撮って見せしめにしてやる~!!と写真を撮ったんですが・・・
ブルーの瞳に寄り目の間抜け顔。
何だかな~、親近感がわいちゃいました(^_^;)
2012年03月06日
戸隠おまけ

戸隠から帰ってきて玄関先にスノーシューを干していたところ、猫におしっこをされました(>_<)
せっかく乾いたのにまた洗い直しです。
犯人(犯猫?)は最近家によくやってくる雄猫です。
悪気は無いんでしょうけど、困ったもんだね~。

「まあまあ、そう気を落とさんでもええやん。今度あいつがやってきたら追っ払ってあげるから」
クララさんお願いしますm(__)m
2012年03月06日
戸隠2012
今年も戸隠へスノーシュー遊びに行ってきました。

初日は少々雲がかかっていて、鏡池からの戸隠山も上の方がかすんでいました。

三月に入っているせいか参道の雪は少なく踏み固められています。

しかし奥社まで歩くと雪はかなり残っており、

鳥居もこんな感じ。体をかがめないとくぐれません。

途中足跡を発見。
手のひらサイズでリスかオコジョでしょうか?

二日目は非常に良い天気。
戸隠山が青空に映えていました。
今回も大満足でした。

初日は少々雲がかかっていて、鏡池からの戸隠山も上の方がかすんでいました。

三月に入っているせいか参道の雪は少なく踏み固められています。

しかし奥社まで歩くと雪はかなり残っており、

鳥居もこんな感じ。体をかがめないとくぐれません。

途中足跡を発見。
手のひらサイズでリスかオコジョでしょうか?

二日目は非常に良い天気。
戸隠山が青空に映えていました。
今回も大満足でした。