2013年02月28日
穂高のお米
穂高のいとこが作っている安曇野髙橋農園のお米です。

穂高神社で汲んできた水で炊いてみました。

「今年初めて作ったし、そんなにおいしくないかもしれへんから」
などと謙遜していましたが・・・
いやいやどうして、すっごく美味しかった(^^)v
御馳走様でした

穂高神社で汲んできた水で炊いてみました。

「今年初めて作ったし、そんなにおいしくないかもしれへんから」
などと謙遜していましたが・・・
いやいやどうして、すっごく美味しかった(^^)v
御馳走様でした
Posted by 酒菜氏 at 21:05│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
すごい組み合わせですね。
これで美味しくなかったら炊きての問題かもね。
美味しそうです。
これで美味しくなかったら炊きての問題かもね。
美味しそうです。
Posted by タケさん
at 2013年02月28日 21:08

タケさんさま
お米は収穫されたところの水で炊くのが一番おいしいって言いますからね♪
(でも実の所そこまで舌が肥えてないのでよくわからない私です^^;)
でも間違いなくこのお米は美味しかったですよ。
お米は収穫されたところの水で炊くのが一番おいしいって言いますからね♪
(でも実の所そこまで舌が肥えてないのでよくわからない私です^^;)
でも間違いなくこのお米は美味しかったですよ。
Posted by 酒菜氏 at 2013年03月03日 09:57