2013年02月28日

穂高のお米

穂高のいとこが作っている安曇野髙橋農園のお米です。
穂高のお米
穂高神社で汲んできた水で炊いてみました。
穂高のお米
「今年初めて作ったし、そんなにおいしくないかもしれへんから」

などと謙遜していましたが・・・

いやいやどうして、すっごく美味しかった(^^)v

御馳走様でした


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
クイーン
パンダコパンダ
ビデオ鑑賞
シンクが野菜で・・・
電気ケトル
こいつはお買い得!
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 クイーン (2019-01-25 16:11)
 パンダコパンダ (2015-08-04 22:45)
 宜しく候 (2015-07-21 22:46)
 ビデオ鑑賞 (2014-05-04 10:23)
 シンクが野菜で・・・ (2014-01-29 23:03)
 電気ケトル (2013-12-04 22:23)

Posted by 酒菜氏 at 21:05│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
すごい組み合わせですね。

これで美味しくなかったら炊きての問題かもね。

美味しそうです。
Posted by タケさんタケさん at 2013年02月28日 21:08
タケさんさま
お米は収穫されたところの水で炊くのが一番おいしいって言いますからね♪
(でも実の所そこまで舌が肥えてないのでよくわからない私です^^;)
でも間違いなくこのお米は美味しかったですよ。
Posted by 酒菜氏 at 2013年03月03日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穂高のお米
    コメント(2)