2013年12月04日

電気ケトル

ブログの更新をさぼっている間にいつの間にか12月になっていました(^^ゞ
いやあ、朝の冷え込みが堪えますな。
朝起きたらとりあえず湯を沸かすのが日常になっていますが、そんな時大活躍なのが電気ケトルです。
電気ケトル
短時間で湯が沸くので重宝しています。

ところがっ!!!

12月に入った途端壊れてしまいました(T_T)
仕方ないからコンロにやかんをかけて湯を沸かしましたが、時間がかかってイライラしてしまう始末。
電気ケトルを買う前はこれが普通だったのに、慣れって言うのは怖いっすね~。

さてこの電気ケトル保証期間内だったのでメーカーに電話してみました。

「あの~、電気ケトル壊れちゃったんですけど」

「購入されたのはいつですか?」

「7月頃です」

「じゃあ保証期間内ですね。すぐに代わりの品を送ります」

(んっ?ずいぶんあっさりした対応だな)
「壊れたのはどうすればいいですか?」


「代わりの品をお届けした際に配達の人に渡してもらえますか」

「はいわかりました。その時保証書も一緒に渡せばいいですね」

「いえ、結構ですよ。壊れた現品だけ渡してもらえれば」

おいおいおい~!いいのかこんなアバウトな対応で?

こちらとしては文句のあろうはずもないのですが、これじゃ保証期間すぎてても誤魔化し放題じゃないかと、他人事ながら気になってしまいました。


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
クイーン
パンダコパンダ
ビデオ鑑賞
シンクが野菜で・・・
こいつはお買い得!
白ゴーヤ
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 クイーン (2019-01-25 16:11)
 パンダコパンダ (2015-08-04 22:45)
 宜しく候 (2015-07-21 22:46)
 ビデオ鑑賞 (2014-05-04 10:23)
 シンクが野菜で・・・ (2014-01-29 23:03)
 こいつはお買い得! (2013-11-05 22:57)

Posted by 酒菜氏 at 22:23│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
いいメーカーだっ!
永遠に壊れたら取り替えてもらいましょう。

我が家には電気ケトルなどという
文明の利器はありません。
毎朝、何の不便もなくガスでお湯を
わかしておるんでガス・・・(笑)
Posted by きなこ姫きなこ姫 at 2013年12月05日 23:40
きなこ姫さま
いいメーカーですよね^^
便利グッズは使っているときゃ良いんですけどいざ壊れちゃうと不便ですね。
あまり慣れない方がいいのかもしれませんな。
Posted by 酒菜氏酒菜氏 at 2013年12月08日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電気ケトル
    コメント(2)