2008年03月23日

三島大社大陶器市

三島大社大陶器市猫の箸置き 500円也

三島大社で開催されている大陶器市でゲットしました。

必要なものではないんですが陶器市の雰囲気の中では欲しくなってついつい買ってしまいました。

と、ここまでが先々週の話。

この話を嫁さんが自分の母親に話したところ
「陶器市、私も行きたい」
ということになって嫁さんが車を出して、2人で行ってくることになりました。

三島大社大陶器市そこでゲットしたのがこの御椀 2100円也

母親が非常に気に入り2つ買って1つをお駄賃代わりに嫁さんにくれたらしい。

大きさ形が手ごろで、色合いや貫入の入り具合も素敵な御椀です。

いいな~俺が欲しいくらいだよ。

と、ここまでが金曜日の話。

土曜日母親が家で当の御椀を使ったところ、父親も凄く気に入ってしまいその日のうちに陶器市に行って色違いのを買って来ましたとさ。

陶器市に翻弄されている家族のお話でした。


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
クイーン
パンダコパンダ
ビデオ鑑賞
シンクが野菜で・・・
電気ケトル
こいつはお買い得!
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 クイーン (2019-01-25 16:11)
 パンダコパンダ (2015-08-04 22:45)
 宜しく候 (2015-07-21 22:46)
 ビデオ鑑賞 (2014-05-04 10:23)
 シンクが野菜で・・・ (2014-01-29 23:03)
 電気ケトル (2013-12-04 22:23)

Posted by 酒菜氏 at 21:52│Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
箸置き、可愛いですね~!

欲しいと思う事もしばしばなのですが、色々なデザインの物があるので優柔不断な私はなかなか購入出来ません(>ω<)

陶器市は掘り出し物が沢山見つかるので好きです。

この御椀・・・私も欲しい(笑)
Posted by ボン at 2008年03月24日 08:49
こんにちは。遊びにきてみました。
陶器市は毎週開かれているのですか?
楽しそう。行ったみたいです。
Posted by あっし~ at 2008年03月24日 20:36
ボン
御椀・・・自分で買ってください

あっし~
毎週はやってないよ。年一回か二回くらいかな。
ところで今年はクライミング復活するよ。誘ってもいいかな?
Posted by 酒菜氏 at 2008年03月24日 22:40
う~ん、今年は畑仕事が忙しくて行けないかもしれませんが行くときは誘って下さい。
Posted by あっし~ at 2008年03月28日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島大社大陶器市
    コメント(4)