2009年11月02日
大道芸を観てきました

最初のパフォーマーが「ダメじゃん小出」
相変わらず毒吐きまくり(^_^;)
その毒のあるトークで観客を取り込んでいきます。
特に凄い芸をするわけじゃないけど、しゃべりで観客を盛り上げるってのはそれ自体が芸になってるんですね。

続いては人間ジュークボックス「タカパーチ」
「イパネマの娘」演奏してもらいました。
一曲二百円なり。


こちらは「ジャパニーズサーカスシアターうんぷてんぷ」
日本古来の三味線演奏や曲芸とアクロバットを融合させたパフォーマンスで、凄技の連発でした。
口に咥えた棒の上に急須が乗っかる。
凄いぞ、このバランス芸。
女性の方ヨーコさんと言いますが、素晴らしい肉体美です。
嫁さんと2人で、ウエスト何センチかな?体脂肪何パーセントかな?
と話してました。

「バーバラ村田」
今年のネタは「ロミオとジュリエット」
ロミオ役を観客から選んでロミオとジュリエットを演じるパフォーマンスです。
そのあと「サンキュー手塚」を見ましたが、残念なことにデジカメの充電切れで写真がありません。
今年はあびさんちに車を停めさせてもらったので駿府公園方面を効率よく回ることが出来ました。
あびさん、どうもありがとうございました
Posted by 酒菜氏 at 02:37│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
堪能してくださって 良かったです (^^)
帰りは 雨?ではなかったですか・・・
私は焼津でざんぶり~な目にあいました(笑)
町中まで少し歩きますが 此処でよかったら いつでもどうぞ^^。
使ってください^^。 お役に立てて嬉しかったです。
帰りは 雨?ではなかったですか・・・
私は焼津でざんぶり~な目にあいました(笑)
町中まで少し歩きますが 此処でよかったら いつでもどうぞ^^。
使ってください^^。 お役に立てて嬉しかったです。
Posted by あび at 2009年11月07日 20:18
帰りは丁度雨でした^^;
でもそれは覚悟してましたから、想定内でしたよ。
今回は本当ありがとうございました。
でもそれは覚悟してましたから、想定内でしたよ。
今回は本当ありがとうございました。
Posted by 酒菜氏 at 2009年11月07日 20:42