2013年09月24日
料理酒?

嫁さんがこんなものを買ってきました。
これ何?焼酎?
えっ?日本酒じゃないの?
ここに書いてあるじゃん、麦焼酎って
え~!料理酒用に買ってきたのに。パックに入ったのって全部日本酒だと思ってた。
いやいやそれは勝手な思い込みでしょ
これ料理に使えないかな?
いや、ちょっと無理だね。
てなことがありまして、いいちこは私が責任もって処分することになりました

仕方ねえな~(^^)v
Posted by 酒菜氏 at 22:42│Comments(6)
│お酒
この記事へのコメント
棚からぼたもち 思い込みから焼酎♪
いいちこって、なかなか美味しいですよね。
なんせ下町のナポレオンですけん(^^)v
いいちこって、なかなか美味しいですよね。
なんせ下町のナポレオンですけん(^^)v
Posted by きなこ姫
at 2013年09月24日 23:23

大丈夫!ちょっと水で薄めて料理酒扱いOKだよ!!
って教えたら恨まれそうだなー(笑)。
てか、牛スジとか煮込むときは日本酒より焼酎のほうがおいしい気がするし…
って教えたら恨まれそうだなー(笑)。
てか、牛スジとか煮込むときは日本酒より焼酎のほうがおいしい気がするし…
Posted by 青 at 2013年09月24日 23:40
仕方ない・・・?嬉しそうですね。
秋の夜長、美味しいおつまみと美味しいお酒で気持ちよさそう~!
秋の夜長、美味しいおつまみと美味しいお酒で気持ちよさそう~!
Posted by ききみみあんこ
at 2013年09月27日 14:51

きなこ姫さま
予期せぬ収穫でした!
お小遣いが節約できます♪
青さま
牛筋煮込みかあ~
試してみましょう。
ダメだったら恨むよ!
ききみみあんこさま
いや、ホント仕方なしですよお~
焼酎に合うつまみも作んなきゃいけないし(^^♪
予期せぬ収穫でした!
お小遣いが節約できます♪
青さま
牛筋煮込みかあ~
試してみましょう。
ダメだったら恨むよ!
ききみみあんこさま
いや、ホント仕方なしですよお~
焼酎に合うつまみも作んなきゃいけないし(^^♪
Posted by 酒菜氏
at 2013年09月29日 10:10

奥様をうまいこと騙しましたねぇ(笑)。料理に使えると思うのだけど、ウフフ。
Posted by ゆきこ at 2013年10月17日 09:54
ゆきこさま
騙しただなんて人聞きの悪い。
ホント料理酒として使えないと思い込んでたんですよ。
お酒を料理酒として使う場合その旨味が大事なわけで、そうすると蒸留酒である焼酎は不向きかなって。
騙しただなんて人聞きの悪い。
ホント料理酒として使えないと思い込んでたんですよ。
お酒を料理酒として使う場合その旨味が大事なわけで、そうすると蒸留酒である焼酎は不向きかなって。
Posted by 酒菜氏
at 2013年10月20日 21:24
