2008年04月05日

ふらいぱんカフェ

ふらいぱんカフェ三日遅れのアップです。
四月三日の水曜日、この日は甥の子守で富士山子供の国へ行ってました。
最初カヌーから始まり工作、牧場、滑り台、と園内をぐるっと一周し最後にまたカヌーに乗ってお終い。
11時から4時まで一日中遊びに付き合って、こちらも童心に帰れて楽しかったです。

が、疲れてしまった^^;

夕食は作るのも面倒になり、嫁さんと2人して下土狩駅近くの「ふらいぱんカフェ」へと突撃。
初めて入りましたけど気に入りました。
なぜかというとベルギービールbeerが置いてあるから(*^_^*)

ふらいぱんカフェベルギービールは味に深みがあって美味しいのですよ。

この日飲んだのは「アダムとイブ」と「デュベル」の2種類。
この色合い、泡立ち、そして専用のグラスで飲むのがなんとも雰囲気があって良いのです。
ふふふ、ベルギービール最高だぜい!

その後家に帰ってブログをアップする間もなく、バタンキューでした。

元気があれば三島のブログ村に行きたかったんですがね~。


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
クラフトジン
クラーケン
京都の地ビール
商品名に偽りあり
前記事のフォロー
8月30日
同じカテゴリー(お酒)の記事
 クラフトジン (2019-02-26 23:37)
 クラーケン (2017-08-10 21:41)
 京都の地ビール (2017-06-24 14:34)
 商品名に偽りあり (2017-06-11 06:26)
 前記事のフォロー (2016-09-04 07:25)
 8月30日 (2016-08-30 22:31)

Posted by 酒菜氏 at 22:57│Comments(5)お酒
この記事へのコメント
次回は是非~ブログ村 参加で~(^^) ♪
いらっしゃるのかと・・思っておりました。

(元気は残しておいてくださ~い) 
でも 童心に帰ることは素敵な事ですね。。
Posted by あび at 2008年04月05日 23:26
あびさん
また今度イベントがありましたら出席したいですね。
その時はよろしくお願いします。
Posted by 酒菜氏 at 2008年04月06日 12:50
ベルギービール、飲んでみたいですね~!

ビールの美味しさがわかるようになったので、是非味わいたいです☆
Posted by ボン at 2008年04月07日 09:53
こんにちは、富士川船頭組合のKYOです。
酒菜氏さんもビール好きですか!わたしもなにを隠そう無類の酒好きで・・・(NA一番かも!)

ベルギービールはヒューガルデンが大好きです♪
瓶内醗酵のあのすっぱさがなんともいえずいいんですよね。
日本のビールは加熱処理をしているんで飲みやすくて好きですがものたりないですよね。

富士川にくるときは車だからのめないと思うんでオススメのお店紹介してくださいね。
Posted by KYO at 2008年04月07日 10:00
ボン
是非試しておくれ。日本の一般的なビールとは全然違うよ。

KYOちゃん
おススメの店ね~、「ブガブガ」でどうだっ!
って知ってるわな(^^♪
Posted by 酒菜氏 at 2008年04月07日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふらいぱんカフェ
    コメント(5)