2010年05月15日

ホタルイカの美味しい食べ方

ホタルイカの美味しい食べ方
今日ホタルイカが安く売っていたので、お酒のおつまみとして購入。

mooさんのブログにホタルイカを美味しく食べる方法がのっていたので早速実践。

目玉と軟骨を取り除くわけですが、軟骨を取り除くやり方がイマイチわからなかったので、とりあえず今日は目玉だけ。

一匹、一匹目玉を丁寧に取り除きます。

で、実食してみると・・・おおっ、なるほど!舌触りが全然違います!!

いやあ、これは目から鱗が3枚くらい落ちましたね。

軟骨を取り除くとさらに7、8枚落ちそうな気がします。

是非お試しあれ。




同じカテゴリー(お酒)の記事画像
クラフトジン
クラーケン
京都の地ビール
商品名に偽りあり
前記事のフォロー
8月30日
同じカテゴリー(お酒)の記事
 クラフトジン (2019-02-26 23:37)
 クラーケン (2017-08-10 21:41)
 京都の地ビール (2017-06-24 14:34)
 商品名に偽りあり (2017-06-11 06:26)
 前記事のフォロー (2016-09-04 07:25)
 8月30日 (2016-08-30 22:31)

Posted by 酒菜氏 at 20:47│Comments(2)お酒
この記事へのコメント
おおっ!やったね!
旨いでしょ?

あと、口は足をピロンとめくると口が見えるのでそれを取ります。
軟骨は、ぴらぴらしたエンペラの頭とくっついてる部分(わかりますかね?三角の真ん中垂直にくっついてる部分)
そこのエンペラを持ち上げてやや頂点に近い部分の付け根に毛抜きの先を刺して軟骨を捜して挟んで引き抜く!
もうこれで、満点の美味しさに違いない!
Posted by moo at 2010年05月17日 09:27
なるほど皮をぶち抜いて軟骨を引っこ抜くわけですか。
とすると先の細い毛抜きが要りますね。
買わなきゃいけませんね。
Posted by 酒菜氏 at 2010年05月18日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホタルイカの美味しい食べ方
    コメント(2)