2009年07月14日

ホッピー初体験

ホッピー初体験初めてホッピーを飲みました。

すっきりした味わいで、焼酎を割って飲むにはいいかも。

もともとはビールの代替飲料として戦後に売り出されたそうだけど、最近は健康対策として人気が有るとか。

プリン体がゼロだそうです。

でもやっぱ俺はビールが良いっスね。

プリン体を気にしなくてもいいように少しは健康に気を使いましょうか。

真夏の暑い時期にビールが飲めなくなるなんてとても悲しいもんね。



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
クラフトジン
クラーケン
京都の地ビール
商品名に偽りあり
前記事のフォロー
8月30日
同じカテゴリー(お酒)の記事
 クラフトジン (2019-02-26 23:37)
 クラーケン (2017-08-10 21:41)
 京都の地ビール (2017-06-24 14:34)
 商品名に偽りあり (2017-06-11 06:26)
 前記事のフォロー (2016-09-04 07:25)
 8月30日 (2016-08-30 22:31)

Posted by 酒菜氏 at 22:13│Comments(5)お酒
この記事へのコメント
静岡県の東部地域では、置いてあるお店があまりありませんが、浅草周辺だと結構置いてあるお店がありますよ。

その浅草では、書かれている通り「焼酎を割る」ものとしての飲み方が一般的でした。
Posted by ウッチー at 2009年07月15日 00:01
私も浅草でこの前初めて飲んで来ました~!
絶対私は好きじゃない飲み物だ!と決め付けてましたが、
飲んでみたらこれがまたハマっちゃって(^_^;)
ビールだと思って飲まないほうがいいですよね。
この夏はホッピーを飲む機会が増えそうです♪
Posted by 寅吉 at 2009年07月15日 00:36
はじめまして

私たち『雄大グループ』の 「カルビ一丁沼津店」「ゆうが沼津」にもありますよ。ちなみに黒ホッピーもあります
Posted by イマさん at 2009年07月15日 03:58
自分はホッピーを飲んだことがないです
なんか損した気分になるんですよね(笑)

尿酸値が上限をオーバーしているから
ビールよりホッピーなんでしょうけど
これからも飲まないでしょう(笑)
Posted by 大和魂 at 2009年07月15日 17:25
ウッチーさん
この前沼津駅近くの「あかべこ」と言う焼き鳥屋さんで見ました。
それで気になって近くの酒屋さんで見つけて初体験した、と言う次第です。

寅吉さん
ビールの代わりにはならないかも(^^)
でも決してまずい飲み物じゃないですよね。

イマさん
はじめまして。呼び捨てでごめんなさいm(_ _)m
でもイマさんさんじゃ変ですよね^^;
黒ホッピーてのも有るんですね。
お店に訪れる機会があったら試してみようかな?

大和魂さん
損した気になる・・・分かります。
酒飲みの悲しい性ですね^^
Posted by 酒菜氏 at 2009年07月15日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホッピー初体験
    コメント(5)