2012年06月10日
安曇野カヤック
6/9は明科で行われたカヌーのスラローム大会、にじますカップに十数年ぶりに参加してきました。

普段やりなれない動きなのでなかなか思うようにいきません。

この日は一日中雨で待機してると寒かった~。
むしろ漕いでる方が暖かいので張り切って漕ぎましたよ。

途中カヌー犬のラナちゃんの飛び入り参加もありました・・・会場大うけ(^^♪

まあ一生懸命頑張ったおかげで見事6位入賞しました♪
つってもこのクラスの参加者は6人だったんですけどね(最下位やないかい!)
でもってこの日はキャンプをして翌日は川下り。

前日とは打って変わっていい天気。暑いくらいでした。
会場で知り合った静大カヌー部とそのOBの方々と万水川~犀川を下りました。

途中大王わさび農園に立ち寄るのはお約束。記念撮影すんのかな?

と思いきやいきなり水に飛び込んで2ショット写真を撮ってます。

何の写真やの~?と聞いたところ10月に結婚するのでその時の写真を撮りためてるとか。
お幸せに!
前日の雨の影響もあって水の流れも速くさくっと下り終わりました。
楽しい2日間でした。

そうそうにじますカップでは賞品もいただきました。
地元の手作りしょうゆ、濃口、薄口の2本セット。

中身を取り出した後の空箱はユキが大喜びでした

普段やりなれない動きなのでなかなか思うようにいきません。

この日は一日中雨で待機してると寒かった~。
むしろ漕いでる方が暖かいので張り切って漕ぎましたよ。

途中カヌー犬のラナちゃんの飛び入り参加もありました・・・会場大うけ(^^♪

まあ一生懸命頑張ったおかげで見事6位入賞しました♪
つってもこのクラスの参加者は6人だったんですけどね(最下位やないかい!)
でもってこの日はキャンプをして翌日は川下り。

前日とは打って変わっていい天気。暑いくらいでした。
会場で知り合った静大カヌー部とそのOBの方々と万水川~犀川を下りました。

途中大王わさび農園に立ち寄るのはお約束。記念撮影すんのかな?

と思いきやいきなり水に飛び込んで2ショット写真を撮ってます。

何の写真やの~?と聞いたところ10月に結婚するのでその時の写真を撮りためてるとか。
お幸せに!
前日の雨の影響もあって水の流れも速くさくっと下り終わりました。
楽しい2日間でした。

そうそうにじますカップでは賞品もいただきました。
地元の手作りしょうゆ、濃口、薄口の2本セット。

中身を取り出した後の空箱はユキが大喜びでした
