2015年01月16日
本日の夕食
明日沼津で用事があるため、嫁さんと娘は実家にお泊り。
今日の夕食は一人です。
サバの焼いたのと大根おろし、ほうれんそうのおひたし、茹でブロッコリーそして燗酒。

写真を撮っていざ食べようとしたところで家のあほ猫マルコがサバを強奪すべくテーブルの上に飛び乗ってきました。
「こら、降りろ!」と手で払いのけたところランチョンマットに爪を立てやがって、その結果徳利が床に落下。
もちろんお酒もこぼれてしまいました(T_T)
「もお~!このあほ猫が~!!」と悪態つきながら床を掃除して、新たに燗をつけてようやく食事にありつきました。
やれやれ…。

ちなみに食事中も虎視眈々(猫視眈々かな?)とサバを狙っておりました。
目が座ってるぞ~、おい。
今日の夕食は一人です。
サバの焼いたのと大根おろし、ほうれんそうのおひたし、茹でブロッコリーそして燗酒。

写真を撮っていざ食べようとしたところで家のあほ猫マルコがサバを強奪すべくテーブルの上に飛び乗ってきました。
「こら、降りろ!」と手で払いのけたところランチョンマットに爪を立てやがって、その結果徳利が床に落下。
もちろんお酒もこぼれてしまいました(T_T)
「もお~!このあほ猫が~!!」と悪態つきながら床を掃除して、新たに燗をつけてようやく食事にありつきました。
やれやれ…。

ちなみに食事中も虎視眈々(猫視眈々かな?)とサバを狙っておりました。
目が座ってるぞ~、おい。
2015年01月02日
2014年12月29日
ホットカーペットじゃねーだろ!
毎日寒い寒い
うちのニャンコも寒いのが苦手なのでホットカーペットをつけるとこの通り

体をできるだけ密着させて暖を取っています。

しかしこちらは不満げな表情
おそらく考えていることは
「上が寒いねんけど!なんで今年は炬燵出さへんの?」
ってとこでしょうな。
ま、子供が潜り込まないように出してないわけで、我慢してもらうしかないですな。
ちなみに私も我慢してます。
うちのニャンコも寒いのが苦手なのでホットカーペットをつけるとこの通り

体をできるだけ密着させて暖を取っています。

しかしこちらは不満げな表情
おそらく考えていることは
「上が寒いねんけど!なんで今年は炬燵出さへんの?」
ってとこでしょうな。
ま、子供が潜り込まないように出してないわけで、我慢してもらうしかないですな。
ちなみに私も我慢してます。
2014年10月05日
2014年09月20日
季節の移ろい
今日は涼しかったですね。
うちのネコが二匹発泡スチロールの箱にぴっちりはまり込んで寝ております。

真夏の時期には絶対見られない光景です。
秋を感じる今日この頃ですな。
一方こちらは春眠ならぬ秋眠暁を覚えず。

昼ごはんの途中で寝落ちしました。
いずれにせよ過ごしやすい季節ではあるようです。
うちのネコが二匹発泡スチロールの箱にぴっちりはまり込んで寝ております。

真夏の時期には絶対見られない光景です。
秋を感じる今日この頃ですな。
一方こちらは春眠ならぬ秋眠暁を覚えず。

昼ごはんの途中で寝落ちしました。
いずれにせよ過ごしやすい季節ではあるようです。
2014年07月17日
暑いときは寝るに限る
今日は暑かったですね~!
うちの猫たちもそれぞれに涼しそうなところを見つけてグダ~っとしています。
何か一言

暑い、動きたくない!

あたしも動きたくない!

て言うか、寝ます!

うん、絶対寝る!
暑くなくても寝るくせに・・・。
うちの猫たちもそれぞれに涼しそうなところを見つけてグダ~っとしています。
何か一言

暑い、動きたくない!

あたしも動きたくない!

て言うか、寝ます!

うん、絶対寝る!
暑くなくても寝るくせに・・・。
2014年07月13日
スナップ写真
おすまし顔のユキ

「表情こんな感じ?きれいに撮ってよ」
なんか不機嫌そうなクララ

「暑いねん!!」
顔にほこりの付いたハイジ

「写真撮るんやったらほこり取ってからにしてよ!」
一番余裕のマルコ

「顔撮るときは斜め右側からね」
よしよし、脱走して捜索する時はこの写真を使おう。

「表情こんな感じ?きれいに撮ってよ」
なんか不機嫌そうなクララ

「暑いねん!!」
顔にほこりの付いたハイジ

「写真撮るんやったらほこり取ってからにしてよ!」
一番余裕のマルコ

「顔撮るときは斜め右側からね」
よしよし、脱走して捜索する時はこの写真を使おう。
2014年07月03日
抱っこするのはいいけど・・・

ここんとこユキはご飯を食べ終わると抱っこを要求してきます。

ただ抱っこする分にはいいんですが、安定が悪いと爪を立てるので痛いったらありゃしない。

そうかと思えば耳元をフンフン嗅いできて、またその息遣いがくすぐったいんですよ。
なもんで我慢できずに降ろしちゃいます。
時間にして2,3分 それで十分満足みたいです。
抱っこで何が解消されるのか?よくわからん。
2014年06月08日
重い・・・(-_-;)

PCの前に座って胡坐をかいていると必ずこいつクララが乗っかってきます。
寒い時は気持ちいいけどね。
でも気持ちいいからと言って放置しておくと足がしびれて、後々えらいことになります。
体重約4.8kg、なかなかバカにはできませんわ。